リンク
フォロー中のブログ
おやぢのなんちゃってモタード mo-の雑記なのです。 TOMYの日記 RIDE GIG 22 ... タクミクンノブログという... Que será será? ゆーきのモタモタにっき みんなスクートしよ~ぜぃ... おもしろモタード ふ~ちゃんのモタード日記 どろんこレースの情報を発... モタードに強い!大阪の愉... カテゴリ
以前の記事
2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2005/05/29
誘われるまま二つ返事で参加したmoto-0&秘密特訓? ゼロは参加人数が少なかったですがそれなりに楽しんで午前4時ごろに まちゅ邸でご主人のまちゅさんと二人で二の字でご就寝w 7時に現地集合の予定が起きたのが8時頃ww 眠い目をこすりながら軽トラの助手席にご子息を乗せて現地に向かいました。 ![]() で早速、特訓開始なのですが前夜のアルコールが残っているせいかただでさえふらつきぎみな所に「定常円旋回」。5週も廻ればとてつもなく目が廻りますww そこで今度は逆回転、やっぱり長くは持ちません_| ̄|○ そのうち気分が悪くなってきましたw でも、毎回きっし~にアドバイスを受け、乗るごとにちょっとづつですが乗れてくる自分も解ってとても有意義な体験が出来たと思います。 ![]() 飲まずに昼からは特訓に専念しようと思いましたが(チョッとだけですww)無駄な抵抗でしたw 朝一から参加していた人達は昼食後殆ど車の中でお昼寝タイムです。(勿論俺も、w) ぐっすり眠って?特訓再開。昼からは8の字にもチャレンジしました。 コースでのイベントも楽しいですが、広場で基本的な練習をするのもとても大切だなぁと実感しました。 そしてなんといっても、一緒にワイワイできる仲間がいる事が何よりも嬉しく思いました。 仕事柄、週末にしか参加できませんがみんなで集まるイベントがあればどんどん参加したいと思いますので皆さんどしどし誘ってくださいね! ▲
by masa0059
| 2005-05-29 21:33
| モタード
2005/05/28
今日は前から娘と約束していたイチゴ狩りに行ってきました。 場所は神戸市北区にある神戸電鉄「二郎」駅界隈のイチゴ農園です。 このあたりでは「二郎イチゴ」といえばちょっとしたブランドなんですが、全国区で言えばまだまだローカルなところでしょうか? ![]() ![]() ![]() さて、家族サービスも終わりいよいよこれからは自分の時間。 明日はバイクのメンテをしようと買い物をしている時に突然携帯が鳴った。サブウィンドウを覗くとそこには「きっし~」 の文字が・・・ 出てみてびっくり、「明日某所で秘密特訓をするけど来る?」 気が付くと瞬間的に「行く!」と、二つ返事をしている俺がいた。ww って事で、バイクのメンテは次回に回して早速トランポ用のレンタカーを手配しに走るのであった・・・・・ つづく! ▲
by masa0059
| 2005-05-28 21:08
| 独り言
2005/05/22
行って参りました、岡山国際サーキット。 目覚ましで目を覚ますと外は結構な雨模様、いまさらキャンセルする訳にも行かず 取り合えず午前7時現地到着を目指して自宅を出発。 ![]() 日曜日の早朝と言うのもありまるで貸し切り状態? とても走りやすかったです。 さて備前インターを下りて下道走行中にちょっと迷ってしまいましたが、何とか7時に間に合いました。 ![]() ![]() 詳しいコース解説はグライドさんところに在りますのでそちらを参照してください。 サーキットに到着して一本目の走行までは何とかハーフドライでいけました。しかし4.5ラップ目のダートでお約束通り転倒してしまいw、午後はちょっと足を引きずってました。(涙) ドシャ降りのなかのサーキット走行も体験しましたが、路面がいいせいでしょうか結構グリップするので楽しく走れたのは貴重な体験でした。 そしてナントいってもMoto1トップライダーのエキサイチィングな雨中走行が真近に見れてとても感動しました。 また走りに行きたいと思います。 今度は天気のいい日に・・・ ▲
by masa0059
| 2005-05-22 20:29
| モタード
2005/05/21
22日岡山国際サーキットで行われるMRF 「FORCE PANIC」に参加する為の 用意がさっきやっと完了した。 どうも天気が怪しそうですが何とか持ってもらいたいものです。 それでは、たっぷりと楽しんできま~す! 帰ったらまたレポアップします。 ▲
by masa0059
| 2005-05-21 22:02
| モタード
2005/05/15
久々に俺にとっては大幅なページ更新を行った。 更新しないでいる間にネタのほうは溜まっていく一方で、いざ更新作業に取り掛かると何から手を付けていいのか迷ってしまう。w まず、土曜の夜からリンクの更新に取り掛かった。やっと完成していよいよFTP転送したときにPCがフリーズしてしまった。 バックアップをとる前に転送していたので、数時間かけて更新した内容がすべて消滅してしまった。 スネてそのまま寝てしまったのは言うまでも無い。これからは転送前にバックアップをとる事にしよう。w 一晩眠って気を取り直して夕方から再び更新作業に取り掛かってやっとついさっき作業を終えた。 やっぱり更新は小まめにしないと後が大変ですね。w ▲
by masa0059
| 2005-05-15 22:18
| 独り言
2005/05/08
モタード近畿選手権第2戦に参戦しちゃいました! ![]() 以前にミニバイクの耐久レースに三人で参加した事が一度だけありますが、本格的なレースはモチロン今回が初めてです。 そして今回は些細な目標を立ててレースに挑みました。その目標とは、 1.勝ち負けにこだわらずに絶対に完走する事。 2.転倒してもいいけど決して怪我をしない事。 この二点を目標に頑張りました。その結果、 TT. 12位 予選. 11位 ![]() おまけにビリではありませんでした。w 目標が達成できて、大満足でした。 レースは観戦してても楽しいですが、参加するともっと楽しい事を発見しました。w そして次回の目標は、順位を一桁にする事にしました! あっ、言っちまった・・・w ▲
by masa0059
| 2005-05-08 22:00
| モタード
2005/05/04
練習走行に行ってきました。 去年、怪我をして以来始めてのサーキット走行です。 やっぱり一日中走るのって疲れます。 家に帰るとバタンとダウンしてしまいました。 8日のエリア戦にM-3クラスにエントリーしてきたのですが、どうなる事やら・・・ 過去にミニバイクの3時間耐久レースに一回だけ参加した事はありますが、 エリア戦とはいえ本格的なレースに参加するのはこれが初めてです。 今回は成績よりも、完走そして怪我をしないようにを目標に走ろうと思います。 練習が終わってのダベリング、帰り道での食事会とても楽しかったです。 やっぱ皆で集まってワイワイやるのっていいですね。「関ドリ」サイコーです! ![]() ![]() ![]() 帰り道の食事会に行くところ。目的の食堂の駐車場に入りきらないのでちょっと離れたスーパーの駐車場に車を止めて、もーちゃんの車に皆で便乗。ww (いったい何人乗っているのでしょう?w) ![]() ![]() ![]() 最初に出てきた「カツどん並」を見てそのボリュームに圧倒され、特大ってどんなん?って興味しんしん。 G~さんとimai氏が特大を頼んだのですが、俺が座った座敷の隅からは死角になって見ることは出来ませんでした。 でも、俺のところに来た「大」を見て大体想像がつきました。ww そしてなんとimai氏この特大を完食してしまいました。ご立派! 俺は頑張ったんですがさすがに食べきれずに残してしまいました。(お店の人、ゴメンナサイ) ▲
by masa0059
| 2005-05-05 14:22
| モタード
1 |
ファン申請 |
||